起業するにあたって知っておいた方がよい会計用語~「売掛金」と「未収入金」の意味と違いについて~
「売掛金」て何ですか?
球根、とどいた
「売掛金」て何ですか?
いつかのセミナーでご質問を受けました
経理を頑張る会、開業セミナーをしていると
母さん税理士が知ってて当たり前のように使ってしまう会計用語が
当たり前じゃないということに気が付かされます
知っていて当たり前ではないのですが
起業するにあたって知っておいたほうがよいことは確かです
「売掛金」「未収入金」の意味と違いについて考えてみましょう
「売掛金」とは
本業における、モノを売ったり、サービスを売ったりしたときに
その代金を後日もらうとき(ツケにされたとき、カード決済のとき)に使います
現金で売ったとき
現金 10,000円/ 売上 10,000円
(現金が1万円増え、売上が1万円増える)
代金を後日もらうとき
売掛金 10,000円/ 売上 10,000円
(売掛金が1万円増え、売上が1万円増える)
後日、売上代金を現金で回収したとき
現金 10,000円/ 売掛金 10,000円
(現金が1万円増え、売掛金が1万円減る)
【関連記事】
「未収入金」とは
本業以外の代金を、後日もらうときに使います
具体的には、業務で使っていた車や備品を売ったとき、有価証券を売ったとき、などです
車を下取りに出し、代金を後日もらうとき
未収入金 500,000円/ 雑収入 500,000円
(未収入金が50万円増え、雑収入が50万円増える)
後日、代金を現金で回収したとき
現金 500,000円/ 未収入金 500,000円
(現金が50万円増え、未収入金が50万円減る)
「売掛金」と「未収入金」の違い
収入が、本業によるものか、本業以外によるものか、の違いです
「売掛金」と「売上」
「未収入金」と「雑収入」
セットで覚えてもよいでしょう
両方とも債権と言われる資産なので、どちらを使おうが利益や税金には影響ありません
しかし、使い分ける必要があるかといえば、あります!
「売掛金」と「未収入金」は決算書に表示される勘定科目です
とくに銀行からの融資を検討している場合は
「売掛金」の残高は、本業である売上代金なので決算書の評価はよいですが
「未収入金」の残高が不必要に多いと、経営状況が悪いのかなと思われてしまいます
【関連記事】
売掛金の残高を合わせる!合わないときの確認すべきポイントとは?
振込手数料を引いて入金があったとき、支払をしたときの仕訳を考えてみよう
~今日のつぶやき~
球根、植えます
咲かせることができるでしょうか!??