2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 suzuki 税金のこと GoToトラベルの対象となるホテル代、クーポン券で払った食事代、経費になるのはいくら?消費税はどうなる? 洋菓子研究所テール・エ・ソレイユのモンブラン GoToトラベルとは 出張のためにホテル予約をしたオットが 「すごい!」と大きな声をあげるから何かと思ったら GoToトラベルで値引きされたとのこと   […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 suzuki 独立・起業 会計ソフトでつくったその決算書、あなたの事業を正しく反映していますか?最終チェックは自分の目でみて確認しましょう みいつけた! 手書きの決算申告書 昨年のこと 顧問契約をしたお客様の、過去の確定申告書を拝見させていただきました 以前の税理士さんはご高齢で引退されたそうです 見てびっくり すべて手書きでした […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 suzuki 経理のこと コロナ特別貸付は無利子のはずなのに、口座から利子が引き落とされている??利子を支払ったとき、利子が補給されたときの仕訳について ヒルガオ コロナ特別貸付の利子 コロナの影響により業況悪化した事業者向け 日本政策金融公庫の融資制度「新型コロナウィルス感染症特別貸付」は ・担保は不要 ・据置期間5年以内 ・当初3年間が実質無利子 こういった優遇措置の […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 suzuki 税金のこと 持続化給付金が入金された場合に、かかる税金は?経理処理は?特別定額給付金との違いは? ソーセージを焼く 持続化給付金は課税される 持続化給付金とは コロナの影響により、事業収入が50%以下となった中小法人・個人事業主に対して 中小法人には最大200万円、個人事業主には最大100万円が支給され […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 suzuki 家事・育児・趣味 裁縫の代行は需要あり!?苦手で、嫌いで、自分でやりたくないことは、堂々と代行をお願いしましょう!! 車で仕事 裁縫を頑張った日 嫌いな家事、ダントツ1位は裁縫です 今日は嫌いな裁縫を、さきほどまで1時間半ほどしていました クラスと名前を記入したゼッケンを、子供たちの体操着(上下)に縫い付けで […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 suzuki 経理のこと その手続き、郵送でできるかも!?建設業許可証明書の取得が、窓口ではなく郵送でできたお話です レモンケーキ 建設業許可証明書の取得手続き 先日、あるご依頼のもと、建設業許可証明書の取得手続について調べてみると どうやら都庁の窓口に行って、申込書を提出し、発行してもらわないといけないみたい   […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 suzuki 経理のこと クラウド会計の落とし穴?銀行口座と連携すれば何もかもが大丈夫、なわけではありません! 鴨南蛮@昌久 2019年確定申告の振り返り 今年も、単発コンサルと経理を頑張る会で、確定申告のサポートをさせていただきました そのうちの、ほとんどの方がクラウド会計を導入されていました クラウド会計をつかっ […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 suzuki 経理のこと 銀行口座に振り込まれた金額=売上高、ではない!?正しい売上高を計上しましょう 休校になっちゃった 売上高はいくら? 売上(収入)が、110,000円(税込)だった場合 売上高 110,000円を計上するのが正解です では、この110,000円が ・銀行口座に振り込まれる […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 suzuki 税金のこと 軽減税率トリックに要注意!コンビニやスーパーでのお買い物は、明細が記載されているレシートを保管しましょう 学童に入れた 「領収書」の発行は必要なし コンビニやスーパーマーケットで経費になるものを買った場合 あらためて「領収書」を発行せずに、明細が記載されている「レシート」をもらってね お客様には、 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 suzuki 経理のこと 経理の仕方にも個性がある?経理の正しい効率化を知って時間短縮をはかりましょう 冬休みに読みたい本 筋肉痛にならない? ピラティスもなんだかんだと2年くらい続いています(もっと?) さすがに基本的な動きは覚えたので うちでピラティスをすることがたまーにあります がしかし、 […]