丸投げタイプの顧問契約をしても、自分(自社)でしなければいけない経理の大切な仕事とは??
運動会のお弁当(見本)
顧問契約
税理士と顧問契約をするってどういうことなのでしょう
事務所によって契約内容は違いますが
母さん税理士が知っている範囲で、ご紹介すると、、、
タイプ1
日々の経理は自分(自社)でおこない
データチェックと決算・申告は税理士がする
タイプ2
日々の経理も、決算・申告も税理士がおこない
自分(自社)はレポートを確認したり、その説明を受ける
いわゆる丸投げタイプね
タイプ3
経理も、決算・申告も自分(自社)でおこない
最後のチェックだけ税理士がする
freeeやMF(クラウド会計)の導入で、このタイプも増えたのでは?
ざっくりこの3つかな
母さん税理士の顧問契約は
タイプ2が一番多くて、タイプ1と3が少しずつです
最低限、自分でしなければいけないこと
どのタイプでも自分(自社)に合った契約内容を選べばいいと思います
ただし、どのタイプを選んだとしても、絶対に自分(自社)でやらなければいけないことがあります
絶対に自分(自社)でやらなければいけないこと
それは資料を集めること、管理することです
自分(自社)に送られてきた請求書や領収書
自分(自社)が発行した請求書や領収書
銀行口座の入手金データ(通帳の記帳)
これらの資料を集めること、整理して管理すること
これはどのタイプでも、自分(自社)でやらなければいけない大切な仕事です
経理においてはこれが「すべて」といっても過言ではありません!
どんなに難しい内容でも、資料がすべてそろっていれば調べることができます
どんなに大量であって、すべてそろっていれば時間をかけて経理や決算申告することができます
事業主・会社にとっては簡単そうで、一番後回しにしてしまうめんどくさい仕事です
税理士にとっては資料を確認させてもらうこと、送ってもらうこと、実はこれが大仕事だったりします
お互いにとって、簡単そうで難しいことなのですよ
母さん税理士の顧問契約は、、、
母さん税理士の顧問契約の場合、タイプ2(丸投げ)は資料を毎月送っていただくことを条件に契約しています
丸投げをしてしまうと、経理や資料に対する意識が低くなってしまうこともあるので
丸投げタイプこそ、資料を集めること、管理すること、送ること、を大切な仕事のひとつとして
認識してもらうようにお声がけしています
ときにはしつこく催促することもあります!
大切な契約書、どこにしまったか覚えていますか?
繰越済みの通帳、整理していますか?
請求書や領収書のデータ、パソコンのなかで迷子になっていませんか?
自分で経理や決算申告する場合でも、税理士に依頼する場合でも
資料を集めること、管理して整理することは大切なことです
母さん税理士があなたにあった方法をアドバイスすることもできます
資料の管理や整理が苦手な方は、ご相談くださいね
単発コンサルティングのお申し込みはこちら
~今日のつぶやき~
運動会のお弁当(母さん税理士作)
お料理教室で学んだ運動会のお弁当、レシピも手順もそのままに作りました
自分でいうのもアレですが今までで一番立派なお弁当になりました!
冒頭の写真はお料理教室で作ったときの見本、やっぱり何かが違うよね、何かが、、、(苦笑)