起業の醍醐味はやりたいことができるということ!他人に何と言われようが、まずはやってみましょう
やりたいことは、やってみるべし!
発芽した!
起業の醍醐味
起業の醍醐味って、自分のやりたいことができる、ということではないでしょうか
それが正しいか、儲かるか、は別として
やってみたいと思ったことは、何はともあれやってみるべきでしょう
失敗したら、儲からなかったら
やめればいいし、方向転換すればいいのですから
(人を雇用している場合は話はそんな簡単ではないでしょうが・・・)
親がいなくとも子供は育つ?
「5年後の自分はどんな感じで仕事をしている?」
起業したてのころ、ある方に質問されました
「仕事をしている傍らで、小学生になった子供が宿題をしている」
母さん税理士が出した答えです
当時はまだ赤ちゃんと幼児だった二人ですが
少し大きくなった子どもとの関わりを大切にしながら仕事をしていきたい
そんな風に考えたのだと思います
そして言われたのは
「子供は親がいなくても育ちます」
つまり、そんな片手間みたいに仕事をしてもうまくいかないよ
ということを言われました
帰りの電車の中で、ぐるぐると考えたことを覚えています
何のために起業したのか
勤務税理士より子供と一緒に過ごせる時間が多くなるからではなかったか
そんな甘い考えでは仕事はうまくいかないのか
・・・
その後どうしたかというと
このブログを読んでくださる方はご存知のように
子どもと過ごす時間を大切にしながら、仕事をさせていただいています
仕事がうまくいっているかどうかを、何をもって証明するかはわかりませんが
母さん税理士の中では順調に成長できていると思っています
改めて起業するということについて考える機会をいただいたことに感謝しつつ
やってみたいと思ったことを、あきらめずに続けてよかったと心から思っていますよ
「経理を頑張る会」は意味がない?
2016年7月に始めた「経理を頑張る会」
少人数で自主的に経理をする会です
参加者が経理につまずいたときには、自由に質問ができるようにしています
税理士に依頼するほどでもなく、税務署や税理士会の無料相談会に行くほどでもない
そんな方が気軽に参加できる場があればいいのに、と思って始めました
始めた当初、参加者から顧問契約をしてもらうための会ではない、という話をある方にしたところ
「そんな会はする意味がない」
というご意見をいただいたこともあります
事務所にとって顧問契約をしていただくことが利益につながるので
顧問契約につなげるための会でないのなら、する意味はないでしょうということでした
このときも帰りの電車でぐるぐる考えましたねえ
この会を必要としていくれる人がいるはずだし、それに応えたい
でも仕事としてすることに、利益を求めないのは正しくないのかも
・・・
多少迷いながらも、これまで7回開催することができました
続けてきて感じることは、お金という利益ではないけれど、得るものは多くあるということ
質問されることで、経理のどういうところでつまずきやすいのか、を知ることができました
質問にわかりやすく答えよう、と考えることは、自分自身の理解も深めることができます
自分の経理も進みます(笑)
これからも定期的に続けていくつもりです
これらのお話は、やってみてよかったこと、です
もちろんやってみて失敗したこともありますよ
後悔したかというと、そうでもないのですよ
きっと失敗を恐れてやらないことのほうが後悔するでしょう
他人に何と言われようと、まずはやってみましょう
せっかく起業したのだから!!
失敗したら、そっとやめちゃいましょう(苦笑)
【関連記事】
起業女子は真面目過ぎる?最近自分のためだけに、自分の好きなことをしましたか?
起業したい理由が「お金」だけだったら会社員のほうがいいかも!?起業して得られるものはお金だけではありません
「みんなで経理を頑張る会」はこうしてできた!!母さん税理士のサービスはこれからも変わっていきます
~今日のつぶやき~
昨日は都立高校で1限から4限まで、初めての租税教室でした
補助講師だったので話したわけではありませんが、疲れました~(そして寝落ちしました)
高校生って大きいね(笑)