小学校低学年のお子さんがいるご家庭は要注意!ノートのまとめ買いは、無駄遣いになる可能性がありますよ

IMG_2486

買うものリスト

 

新学期の準備

3学期が始まる前に、買うものリストを子供たちに書いてもらいました

・色鉛筆(ピンク、紫、うすだいだい、赤)

・墨汁

・理科ノート5㎜

・漢字練習帳84マス

・国語ノート12マス

・算数ノート17マス

 

始業式の前日に(いつもギリギリになっちゃう。。)

色鉛筆は、それぞれの色を1本ずつ

墨汁も、1本

各ノートは1冊ずつ

駅ビルの文具店でこれらを購入しました

 

この買い物、母さん税理士にとってはちょっと成長なのです

 

5冊セットをぽちっ?

子供に、「ノートがなくなる前に教えてね」と言っておいても

たいていノートがなくなってから明日使う、、と伝えてくる(苦笑)

 

お店に行く手間を省くため

急に必要な時に困らないため

そう思って、Amazonでノート5冊セットをぽちっと購入していました

 

でも、特に小学校低学年のうちは、使うノートがすぐに変わるの!

国語ノートは8マスから始まり、12マス、15マスと、学校指定ノートがどんどん変わるのです

算数も同様です

5冊なんか使い終わるわけがない。。。

そうして我が家には使わずに残っているノートが何冊も(いずれ母さん税理士が使います涙)

 

ということで、子供のノートを買うときは、手間でも1冊ずつがおすすめです

こんな失敗しているの、母さん税理士だけかなあ(笑)

 

~今日のつぶやき~

Facebookでよく見ていた「けいの家」にはじめて行きました

美味しかった~

また行きたい!行こう!

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています