2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 suzuki 独立・起業 会計ソフトでつくったその決算書、あなたの事業を正しく反映していますか?最終チェックは自分の目でみて確認しましょう みいつけた! 手書きの決算申告書 昨年のこと 顧問契約をしたお客様の、過去の確定申告書を拝見させていただきました 以前の税理士さんはご高齢で引退されたそうです 見てびっくり すべて手書きでした […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 suzuki 独立・起業 初めて確定申告をするなら、書き方本を買ってみよう!確定申告の書き方本の選び方・注意点 書き方本 確定申告の書き方 経理を頑張る会では、冒頭の写真のような 「ひとりでできる」 「自分ですらすらできる」 確定申告の書き方本を用意しています 自分で本を読んで調べてもよし どんな本を買 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 suzuki 家事・育児・趣味 小学校に安全システムが導入され、無料お試しサービスの効果をわが身をもって感じた母さん税理士です 今年もチャレンジ 安全システムの導入 去年から、子供たちが通う小学校で 登下校をICタグで記録する安全システムが導入されました 子供のランドセルにICタグを入れておき 子供が学校の門を通過する […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 suzuki 独立・起業 「顧問契約」について考える!!母さん税理士は安心感と時間を買うためにIT顧問契約をしています 文化祭 トラブル発生!凹む! 先週の金曜日 子供たちを学校へ送り出した後に、パソコンでWordPressをひらいたら アップデートするプラグインがいっぱいあって 立て続けに「更新」をポチポチしたわけです & […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 suzuki 独立・起業 知らなかったでは済まされないことがある!事業を始めたら、会社を作ったら、税金に関する情報収集をしましょう @サイエンスドーム 人の一生と税金との関わり 租税教室のなかで、人の一生と税金との関わりについてお話するくだりがあります 生まれたその瞬間から、死ぬまで 人は税金とどんな関わりがあるのか &n […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 suzuki 独立・起業 同業他者とのつながり大切にしていますか?確固たるスタンスを持つこと、他者を受け入れる柔軟さを持つこと シャクヤクとカンパネラ 同業者に会うこと 先月から、たくさんの同業者(税理士)の方に会いました 性別も、年齢も、働き方も、 バラバラな税理士の方たちと会って 事務所経営のこと、勤め先の事務所の […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 suzuki 女性起業家のこと 細々と事業をすることも、ママ起業家の特権です!細々とを可能にするために気を付けることは? 補助ペダル ママ起業家の特権? かれこれ6年くらい顧問契約をしてくださっている、あるママ起業家の方 いろいろな事情もあり、ずっと細々と事業をされていました ここ最近は、どどーんと事業拡大して節税対策も必要に […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 suzuki 独立・起業 必要に迫られて学ぶこと、いつかに備えて学ぶこと。税理士でいる限り、学びの足を止めるわけにはいきません 学び @陵南公園 2通りの学び 母さん税理士が税理士になってからの学びの方法には、2通りあります 1つは必要に迫られて学ぶこと もう1つはいつかに備えて学ぶこと 必要に迫られて学ぶこと 初めて […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 suzuki 女性起業家のこと 値上げに迷ったら〇〇してみよう!自分のサービス価格に自信をもつことが大切です 値上げ バイブル本 春は値上げの時期? 年度の変わり目、という区切りのよさですかね 4月~6月は値上げをするサービスや商品が多いです 値上げをして、今までのお客様が来なくなったらどうしよう? […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 suzuki 女性起業家のこと 類は友を呼ぶ!?決断が早い人とビジネスしたければ、決断が早い人になろう 決断する ホワイトデー?お土産?? 類は友を呼ぶ 「私のまわりには決断の早い人が多くて、そういう人たちと仕事ができて幸せ」 あるお客様がこうお話してくれました その方のまわりに、たまたま決断の […]