セミナーを開催するときは、自分流のこだわりを大切に!母さん税理士のセミナー開催のこだわりは3つ

セミナー開催

IMG_6918

フォトレッスン受けてきました

(お料理は、陽だまりきっちん作)

 

数々のセミナーで学んだこと

これまで数々のセミナーを受講してきました

税金の法律関係はもちろん、

法律以外で仕事に関すること、趣味のこと、面白そうなこと

ほんといろいろです

 

内容もいろいろでしたが

講師もいろいろでした

よかった!と思うこともあれば

んん??と思うことも

 

開業後、自分でセミナーを開催するようになり

よかった!と思ったことは真似しようと

んん??と思ったことはしないようにしようと

母さん税理士流のこだわりがあります

 

コトバの選び方

セミナー資料のコトバ

話すコトバ

コトバの選び方にこだわっています

 

経理も税金も、漢字が多くてわかりずらくて

専門家である母さん税理士でさえ頭が痛くなるくらいです

 

母さん税理士のセミナーを受けてくださる方

経理を頑張る会に参加してくださる方は

経理や税金のことを知らない、または苦手な方がほとんどです

 

知らない方でも、苦手な方でも理解してもらえるよう

専門用語をつかわない、誰にでもわかるコトバ選びをするように気を付けています

 

アウェイ感をもたせない

受講生の中に、すでに講師と知り合いの方がいる場合

その場が「はじめまして」ではない雰囲気がただよいます

 

そんなとき「はじめまして」の方は、アウェイ感をもつでしょうね

昔、母さん税理士自身がアウェイ感を感じて、居心地の悪さを感じたことがあります

 

セミナーの場をしきるのは、主催者や講師です

参加してくださったすべての方が居心地よく学べる場になるよう

講師である母さん税理士がコントロールするよう心がけています

 

少人数制を守る

経理のこと、税金のことは

法律を守りながら、個々のケースにあわせた処理が必要になります

 

セミナーで話すことは、誰にも共通している経理や法律の基本的なこと

それを理解したうえで、自分の場合はどうなるの??とみなさん思うわけです

 

だから最後に個々の質問に答える時間を設けるのですが

人数が多いと質問に答えきれません

ということで、少人数にこだわっています

 

 

これが母さん税理士のセミナーのこだわりです

自分でセミナーを開催する場合は、自分流のこだわりをもって

参加者に満足していただけるようにしましょうね

 

~今日のつぶやき~

今日はお料理教室陽だまりきっちん主催の、スマホのフォトレッスンを受けてきました

陽だまりきっちんを主宰している阿部さんは、誰にもアウェイ感をもたせない気配り上手!

とても居心地がよく、楽しくフォトレッスンを受けることができました

(フォトレッスンの講師は別の方です)

次回は阿部さんのお料理教室にも参加してみよう

 

フォトレッスンについては、来週のブログに。。。

これから母さん税理士のブログ写真も進化するかも??

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています