ママが勉強会に参加しやすい時間帯とは?ママ税理士が参加しやすい時間帯の研修が増えますように!

ママ起業家や、これから起業を考えているママたちが増えているなかで

ママたちが勉強できる場がもっともっと増えますようにの願いをこめて書きます

(ママ税理士が勉強できる場も、もっと増えますように…)

IMG_8464

その名のとおり、超厚切りでおいしかったー(写真)

 

 

ママ税理士には優しくない研修時間

税理士には研修時間36時間が義務化されています

DVDやWEBでの配信もあり、それも受講時間として含まれますが、母さん税理士はやっぱり生の声で受講したい

(やる気がおきないから、、、)

でも母さん税理士が参加できる時間帯の研修の少ないことといったら、、

 

母さん税理士にとって理想的な研修の時間帯は10時から15時

子供たちを幼稚園に送り出してから、夕方の幼稚園お迎え、家事・育児に支障がなく

無理なく参加できる時間帯です

 

しかし、15時や17時スタートの研修、17時終了の研修が多い(八王子だけ??)

平日、日中の仕事に差し支えないような時間帯に研修を、ということなのでしょうか

 

ママたちが勉強会に参加しやすい時間帯

母さん税理士の主観が入っていますが、、、

 

幼稚園や保育園に通っている子供たちのママが参加しやすい時間帯は、子供たちを送り出した後の午前中か、お迎え時間に支障のない午後早い時間です

もちろん無理すれば、朝早い時間、夕方遅くも参加できるかもしれませんが

そのためには誰かの助けや、有料の保育サービスを使わなければならないでしょう

 

未就園児や赤ちゃんのママたちが参加しやすい時間帯は、午前中からお昼前後です

赤ちゃんの機嫌が比較的よくて、午後のお昼寝時間前には終わっているのが理想的

 

こういう時間帯の勉強会がもっともっと増えればいいのに、、と思っています

ママ向けの…という勉強会はだいぶ増えてきましたが

一般的な、男性も参加するような勉強会もこのような時間帯にできないのでしょうか

 

事業として成功させるためには…

ママ向けの…に参加すると、当たり前ですがママが集まるし、ママ向けの内容を勉強できます

ママという共通点があって、和気あいあいとして楽しいのですが、、、

 

本気で起業するのであれば、男性も参加するような内容の勉強会にも行き、男性の視点も学び、男女問わず交流をしていくことが必要です

ママの趣味で終わらせず、事業として成功させるためです

 

税理士研修では、もちろんママ税理士向けのというものはないのですが

ママ税理士が参加しやすい時間帯の研修がもっと増えることを望んでいます!

 

~今日のつぶやき~

えん」さんで確定申告相談会をしました

インフルエンザで中止したリベンジができてほっと一安心

ご参加してくださった皆様、ありがとうございました

相談会後のランチ、「ねぎ塩チキン丼」が最高でした

食べるのに夢中で写真を撮り忘れました!お近くの方は是非食べに行ってくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています