未就園児がいるママたちは息抜きの場所をみつけよう、母さん税理士は「さんさんひろば」が息抜きの場所でした

子供たちが未就園児だったころ、「さんさんひろば」で息抜きをしていました

IMG_0822

 

家で子供と二人きり、、、息が詰まりました

母さん税理士が税理士試験に合格したのが2010年12月

2011年に税理士登録、開業しました

 

2011年といえば、娘は2歳、息子は開業の2か月後に生まれました

開業したといっても仕事はゼロ

育児の日々でした

 

娘も息子も幼稚園だったので、入園するまでの期間は毎日ずっと一緒にいました

母親が子供と一緒にいること、それは当たり前なのですが、それがキツイ

母親の性格、子供の性格にもよると思いますが

母さん税理士は家の中に子供と二人(三人)でいると、ちょっと息が詰まる感じがしました

 

会話ができるわけでもなく

自分の好きなことができるわけでもなく

家の中とはいえ子供から目が離せず

・・・

 

母さん税理士の息抜きの場所

そんなときによく利用したのが、

親子つどいの広場西八王子「さんさんひろば」でした

 

その名のとおり、親子でつどうことができる広場(室内)です

赤ちゃん、よちよち歩きの子供、未就園児の子供たちを連れたママたちがいつもそこにはいました

さんさんひろばで遊ぶ息子(0歳)

20160809

母さん税理士は人見知りだったので、ほかのママたちと積極的におしゃべりはしませんでしたが

安全な場所で子供を遊ばせられて、その姿をぼーっと見ている、それだけで息抜きができたものです

親子のために作られた場所なので、授乳スペース、おむつ替えスペース、オモチャなど、もちろん完備です

多い時には週に3回くらい通いましたよ

さんさんひろばで遊ぶ娘(3歳)

20160809-2

もちろんママ友作りにも最適な場所だと思いますよ

同じ年代の子供がいる、それだけで共感できることがいっぱいあるはずです

 

ママが子連れで参加できるイベントもたくさん開催されています

母さん税理士は、ここでみつけた「えいごdeあそぼう」に娘も息子も通わせていました

このときは英語を習わせたい、というより、子連れで行ける場所が欲しかったのだと思います

 

娘と息子が未就園児のときにお世話になったところ

「さんさんひろば」のほかにも、よく行った場所がこちらです

 

親子つどいの広場ゆめきっず

八王子セレオにあります

キドキドが併設されています

ほとんどキドキドで遊んでいましたが、赤ちゃんだったらゆめきっずで十分楽しめますよ

キドキドで遊ぶ息子(1歳)

20160809-4

 

子ども家庭支援センターくりちゃんひろば

クレエイトホール1階にある広場です

 

府中市子ども家庭支援センターたっち

八王子からはちょっと遠いのですが、、、

ここの広場は広くて、オモチャがたくさんあります

たっちで遊ぶ息子(0歳)

20160809-3

 

母さん税理士は、ずっと家にいると息が詰まるので、子連れで行ける場所を探しました

ひとつ場所をみつけると、そこに置いてあるチラシや、そこで会ったママたちから新たな場所を教えてもらい

どんどん子連れで行ける息抜きの場所が増えていきました

 

ここで書いた母さん税理士の情報は、ほんの一部です

最近は、親子の広場、親子で参加できるイベントがとっても増えています

家で子供と二人きり、なんだか息が詰まるなあ~と感じたら

ネットで検索してみたり、親子の広場に行ってみましょう

息抜きできる場所、イベント、ママ友達、なにかみつかるかもしれませんよ

 

~今日のつぶやき~

写真の「りぼんフェス」のチラシは、今日セミナーに参加してくださった方からいただきました

こんな楽しそうなイベントがあるんですね~

ご興味ある方は是非行ってみてくださいね!

http://ameblo.jp/802ribon/

 

 

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています