母さん税理士の税理士受験時代、自分に合った勉強方法と息抜き方法をみつけよう
私は税理士受験勉強に約10年間ついやしました
10年間、全力投球で頑張っていたかというと、仕事が1番のときもあったし、妊娠出産があって勉強がままならないときもありました
でも勉強をやめたときは一度もなく、細く長く続けていて、その結果合格することができたのです
自分に合った勉強方法をみつける
母さん税理士、計算は好きでした
理論はとってもとっても苦手でした
楽して覚えようとしても無理なんだけど、やっぱり楽して覚えたい(笑)
色々と調べて、色々試しました
・理論CDを買って聞き流す(右から左でまったく覚えず)
・ボイスレコーダーに暗唱したものを録音して2倍速で流して答え合わせ(のどが疲れる)
・ひたすら書く(手が疲れる)
・マーカーを引いて穴埋め問題にする(穴埋めのところしか覚えない)
一生懸命に暗記方法をみつけているときはみつからず、妊娠出産の時期に時間が足りなくてこうするしかなかったという方法が理論テキストを読むことでした
そしてこの方法が一番合っていたと思います
暗記しようとして読むのではなく、小説を読むように読むのです
内容をふむふむ、と考えながら想像しながら読む
考えてもわからなかったり、想像できないところは理解できていないところなので先生に質問したり調べたりして理解をします
そしてまたひたすら読む
そうすることで丸暗記はできなくても、理論問題が書けるようになりました
それから理論が苦痛ではなくなりました
この方法がいい、というわけではなく、自分に合った方法をみつけて勉強するのがいい、ということです
自分に合った勉強場所をみつける
今日のこのブログを書こうと思ったきっかけなのですが、、、
先日、初めてスターバックスにノートパソコンを持ち込んでちょっとした仕事をしたのです
がしかし、全然集中できないしはかどらない
周りの人、物事、風景、すべてが気になってしょうがないのです
となりにいた人もノートパソコンで何かをしていたのですが、その身なりからどんな仕事をしてるんだろう?と考えてしまったり
かばんを椅子の下に置いたのですが、それが倒れないかずっと心配だったし
注文したドリンクがなくなっても居続けるのはどうなんだろうと気になってしまったり
ほんと小心者ですよね(笑)
そういえば受験勉強をしていたときに自習室が苦手だったなあ~ということを思い出しました
自宅の机以外で勉強したことはほとんどありませんでした
好きな恰好で、好きなものを飲みつつ、リラックスして勉強できる環境が私には合っていました
自習室や図書館のほうが集中できるっていう人もたくさんいます
合う場所も人それぞれです、人に合わせることなく自分に合った場所で勉強するのが一番よいです
自分に合った息抜き方法をみつける
私の息抜き方法は、自宅の庭の草むしりでした
無心になれる
数十分もすると体が疲れるので勉強に戻れる
外の空気に触れてリフレッシュできる
家族に喜ばれる(笑)
息抜きの方法は草むしりだと友人に話すと「根暗だ」なんて言われましたが、だいたい税理士受験自体が黙々と淡々とやらなければいけないものなのですから「根暗」でもなんでもいいんです
今も草むしりをすると、受験時代の辛い思い出がよみがえります
こちらも人に何と言われようが、自分が一番いいと思う息抜き方法をみつけたほうがよいです
12月18日(金)は税理士試験合格発表日です
私は発表日をわざと忘れていました(笑)
覚えているとその日が近づくとドキドキしちゃって、それまでの自由な時間が楽しめなくなってしまうから忘れる、覚えない!
そんな私のような受験生でもどうにか合格できているので、受験生のみなさん!税理士になると決めたら細く長く続けましょうね
(短期間で合格できるのがもちろん一番よいのですが!)
~今日のつぶやき~
子連れでビューティーバイキング@コワーキングスペース8beatに行ってきました
似顔絵世界チャンピオン田中徹さんに描いていただきました
ありがとうございます!!似てます!!!