2020年漢検チャレンジの記録!7級を受ける前に過去問練習が必要な理由は・・・

IMG_2651

バレンタインチョコ

 

2020年、今年も漢検チャレンジしました

漢検チャレンジも、4年目になりました

今年も、娘(小4)は7級、息子(小2)は9級にチャレンジしましたよ

 

2017年

小学1年生の娘が漢検10級にチャレンジしました!チャレンジさせようと思った理由と受験対策について

 

2018年

今年も漢検チャレンジしました!漢検9級の受験対策と小2娘の勉強記録

 

2019年

今年も漢検チャレンジ予定です!漢検対策に時間がとれないなら、過去問をひたすら解きなおすのもあり!?

 

漢検対策に用意したのは

「いちまるとはじめよう わくわく漢検」と「実物大 過去問」

IMG_2396

毎年恒例の2冊です

 

7級受験前に過去問を解こう

2020年の試験日は、2月16日でした

1月に入ってから、「いちまるとはじめよう」に取り掛かり

2月に入ってから、「過去問」を解き始めました

 

過去問を解き始めてから知ったのですが

7級から問題用紙と答案用紙がわかれます

IMG_2665

娘にとって、問題用紙と答案用紙が別々になっているというのは初めての経験

(学校のテストなど、同じ用紙なのでね)

 

過去問練習のときに、解答欄の場所を間違えて記入してしまったことがあり

すべて不正解になってしまいました

過去問で練習しておいてよかった。。。

 

ということで、7級以上を受験するお子様は、1度は過去問を解くことをおすすめしますよ!

 

来年からは過去問中心に。。。

今年の漢検対策も、これまでと同じように進めてきたのですが

娘(小4)は「いちまる」も「過去問」も解き終わることができず

消化不良のまま試験日を迎えることに。。。

 

小4になって、学校の宿題が増え、習い事がいろいろと大変になり

漢検の対策に時間がとれなくなったのが原因です

 

合否はまだ出ていませんが、この練習結果をふまえて

来年(6級受験予定)以降は、過去問中心の練習にかえていこうと思っています

 

過去問を解くと、不得意な分野がわかります

(娘は対義語が苦手でした)

不得意な分野を、過去問の解きなおしや、「いちまる」で補足していけばいいかなーと

 

来年また親子で試行錯誤しながら、受験対策をしていきます!

 

~今日のつぶやき~

息子とオットに、チョコレートを贈りました

でも母さん税理士も食べてます(笑)

ホワイトデーが楽しみだな

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています