めがねと無縁だった母さん税理士の初めてのめがね選び!眼医者と眼鏡店選びも重要です!!

人生初のめがね

IMG_4212

カラフル!

 

まさかの展開!?

2学期に入ってしばらくたってから

娘が黒板の字がよく見えなくて、隣の友達に教えてもらうんだ

と言いました

 

最初は秋の花粉のせい??と相手にしていなかったのですが

繰り返し訴えるもので、もしや視力が落ちてるのかと思い

あわてて眼医者に連れて行きました

 

結果、視力は0,5から0,6あたりで

めがねを作るか作らないかは微妙なところと医者から言われ

授業で困っていることを伝えたら、作りましょうという流れになりました

 

いやいや、まさかこんな展開になろうとは驚きでした

 

なぜ驚くのか??

母さん税理士は両眼とも視力1、5

オットも1,0~1,2くらいと視力がよく

これまでめがねとは無縁にきたからです

そんな両親のもとに生まれた我が子たちも、もちろん視力はよいだろう

と勝手に思い込んでいました。。。

 

眼医者へ行く

なにはともあれ、めがねを作ることになった娘

まずは眼医者で視力検査、合うレンズを細かくチェックしてもらいました

いくつかのレンズを5分くらいずつ試し、一番合うものを選んでもらい

処方箋をいただきました

 

処方箋なくてもめがねを作れるところがあるらしいですが??

きちんと眼医者で視力や眼の検査をして、処方箋をもらってから作るよう

眼医者からは念をおされましたよ

機械ではかる視力と、眼医者ではかる視力は違うらしいです

めがねを作るときは眼医者に行った方が良さそうですね

 

眼鏡店へ行く

近くの眼鏡屋さんをいくつか調べて、八王子セレオ内にあるオグラ眼鏡店へ行きました

子供用のめがねの種類が充実していること

アフターサービスが充実していること

が決め手になりました

 

お店に着くと、担当の方(若い男性の方でした)がつきっきりで色々と教えてくれます

まず娘の年齢を伝え、顔の幅を図ってもらい

合うサイズのめがねが置いてある場所を教えてもらいました

 

その中から、好きな色、形はある?と質問され

娘が好きな色を伝えると、その色のめがねを一通り出してきてくれました

その時点で8つくらいに絞れていました

 

1つ1つのめがねをかけて、顔にフィットするか、似合うかを

鏡を見ながら確認していきます

オットも母さん税理士も口を出したいのをぐっとこらえ(苦笑)

娘と担当の方とのやりとりを聞いていましたよ

 

そして、最終的に娘が選んだめがねが冒頭の写真です

 

その後、レンズを選びます

これはオットと母さん税理士が、担当の方から説明を受け決めました

レンズにもピンからキリまで色々あるんですねえ、、、

主に授業中に使うことを考え、レンズ選びをしました

 

フレームとレンズを選び、お会計を済ませ、この日は終了!

 

眼鏡を受け取る

1週間後、出来上がっためがねを受け取りに行きました

 

同じ担当の方が、直接娘にめがねの扱い方・注意点を教えてくれました

お高いものですからね、大切に扱ってくれないとですよ。。。

 

次に、娘の顔に合わせて微調整をしてもらいました

最後にめがねケースとめがね拭きを数種類から選び

めがねのお買い物終了です

 

眼鏡店選び

オグラ眼鏡店、とても丁寧で、めがね初心者の私たちにはとってもよかったですよ

決め手となった充実したアフターサービス

・フレーム破損時の1年間無料修理

・3カ月以内のレンズ度数無料交換

・レンズ破損時の1年以内無料交換(左右1回ずつ)

これらは、子供のめがねには重要なポイントになりますよね

 

今後お店にめがねを持っていくと、定期点検として

めがねの掛け方が正しいか、ネジなどの微調整をしてもらえるとのこと

我が家は八王子セレオによく行くので、その都度立ち寄ろうと思っています

 

眼医者からは子供の視力は変わりやすいので、学期ごとに視力検査に来てくださいと言われています

その都度めがねが合っているかも確認していく予定です

今後、眼医者と眼鏡店とは長いお付き合いになりそうです

 

初めてのめがね選び、大変勉強になりました。。。

視力が悪くならないことが一番なのですが、もしめがねが必要な時は

信頼できる眼医者へ行くこと

長いお付き合いができそうな眼鏡店へ行くこと

をおすすめします

 

「めがね」と「税理士」といえば谷口孔陛さん!

12月5日クラウド会計導入セミナーもよろしくお願いします

 

~今日のつぶやき~

ピアニスト辻井伸行さんの動画を見始めると、惹きこまれます、止まりません

どの曲も素晴らしいのですが、母さん税理士はハンガリー狂詩曲第2番(リスト)が特に好きです

いつかコンサートにも行ってみたいな

 

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています