クリスマスプレゼントは、みつけて、ラッピングを開けて、遊ぶ、この一連の流れが大切なのです!!

大人はラッピングや、開ける一手間を楽しむことができますが・・・

IMG_0725

オットの出張土産(真田丸)

 

2016年クリスマスに子供たちがお願いしたもの

クリスマスプレゼントで一番大切なことはリサーチ

サンタさんからもらったプレゼントが

欲しいものではなかったときのがっかりした子供の顔をみることほど悲しいことはないですからね

 

11月下旬ころから

サンタさんに何お願いするの~?

母さんがサンタさんにお手紙書いてあげるから教えて~?

とリサーチ開始

 

最初はコロコロ変えるのですが

しばらくすると欲しいものがかたまって

同じものを言うようになります

最後までコロコロ変えるので困る、という話もよく聞きますが。。。

 

娘→ドローン

息子→プラレールの京王線、曲がる線路

 

最終的にはこれらに決定し

すべてamazonでポチっと買いました

IMG_0727

 

クリスマスプレゼントのラッピングは簡単なほうがいい

amazonのラッピングはお願いしませんでした

 

子供の年齢や性格によるかもしれませんが

クリスマスの朝に起きて

プレゼントを発見し(我が家は玄関)

ラッピングを開けて、わ~~!!と喜ぶ

ここまでの一連の流れには勢いが大切

(この流れをビデオにおさめるのも親の楽しみだったりする)

 

包装がとっても丁寧で

子供には開けるのも大変な状態だと

母さん開けて~!となってしまいます

(ビデオ撮影もここで中断してしまいます)

 

子供にとっては包装より、中身が重要なのですからね

ちょっときれい目なビニール製の袋に入れておくだけにしました

これなら、ぱっと開けてオモチャを取り出すことができますから

(実際、二人とも自分でオモチャを出すことができました)

 

IMG_0723

 

遊ぶ時間とルールを作っておこう

そして午前中いっぱいはこれらのオモチャで遊びました

もらったばかりの新しいオモチャで遊ぶことほど楽しいことはありません

クリスマスのせめて半日くらいは遊ぶ時間を作ってあげましょうね

 

プラレールはともかく

ドローンは母さん税理士にとっては難関なオモチャ。。。

説明書がすべて外国語で読むことができず

充電だけはできるようにしましたが、操作方法はさっぱり

 

それでも遊ぶためのルールは最初が肝心!

・外では遊ばない

・家の中で遊んでいい部屋、だめな部屋を決める

・二人で同じ時間使うことができるようにする

これらを我が家のドローンルールにしました

 

子供たちは遊ぶうちにどんどん操作方法を覚えて

今ではすっかり使いこなしています

あっという間に親を越していきますな・・・

 

2016年クリスマスも無事?終了

クリスマスが終わればあっという間に年末年始の準備が・・・

 

~今日のつぶやき~

クリスマスブログは年内じゃないとねってことで更新!

今日はめずらしく日中、時間に追われず更新できました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています