「逃げるは恥だが役に立つ」はあながち間違いではない!母さん税理士の得意なことは現実逃避です

現実逃避

IMG_8851

漢検の季節がやってきた

 

得意なことは現実逃避?

母さん税理士の得意なことは、現実逃避です

追い込まれれば追い込まれるほど、脳内でなかったかのように振る舞います

そういう行動をとっているうちに、本当に脳がだまされて、なかったことになってしまいます

時と場合によっては、ダメダメ人間ですが、、、

 

税理士受験のときによくやっていた現実逃避は

合格発表日を忘れること

忘れよう、忘れようと、意識しているうちに

本当に何日だったか忘れるのです

 

〇日って覚えていると、その日までドキドキしちゃって

色々なことが手につかなくなるから

 

そしてある時突然、合否の封書が届き

そのときに、ああ!!!合格発表の日だ!!

と思い出すのです

 

現実逃避が役に立つ?

この現実逃避

きちんと向き合って前へ進まなければいけないときには

本当にやってはいけないのですが

嫌なことや辛いことがあって、自分にはどうする術もないようなことが起こったときには

意外と役に立つのですよ

 

今後同じようなことが起きないように、きちんと向き合って解決策を考えたほうがいい

という人もいるかもしれませんが

嫌なことや辛かったことは、もう思い出すだけで気持ちがズドーンと落ちるので

そもそもなかったことにするのが一番いいと、母さん税理士は思っています

 

以前は、何度も思い出してはぐずぐず考えてしまっていたけれど

最近はもっぱら現実逃避が上手になったかな??笑

 

「逃げるは恥だが役に立つ」

有名なドラマのタイトルでもありましたが

ハンガリーのことわざで、恥ずかしい逃げ方であっても生き抜くことが大切、という意味です

母さん税理士の現実逃避は、まさしくこのことかも!?

 

現実逃避の現状確認?

このブログを買いて思い出した現実逃避がいくつか、、、

1つはこのまま本気で忘れようかと(どうする術もないようなこと)

1つは年明けあたりには向き合おうかと(前へ進まなければいけないこと)

 

みなさんは向き合って前へ進むタイプ?

母さん税理士のように現実逃避タイプ?

 

ちなみに合格発表日に関する現実逃避は

まっとうな受験生にはおすすめいたしません!

 

【関連記事】

ほんとは2つどころじゃないけれど、ブログに書ける母さん税理士の短所2つ

経営者たるものに近づくために母さん税理士がしていることは、現実逃避です

 

~今日のつぶやき~

漢検の問題集は例年と同じものでいいかなあ

3年生、、、そろそろ簡単にはいかなそうです

小学1年生の娘が漢検10級にチャレンジしました!チャレンジさせようと思った理由と受験対策について

今年も漢検チャレンジしました!漢検9級の受験対策と小2娘の勉強記録

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています