2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 suzuki セミナー母さん税理士のこと、いろいろ ペーパーレスで効率化は大賛成だけど、、、研修資料は紙がいいと思う理由 ペーパーレス 吾衛門のラーメン ペーパーレスについて考える ペーパーレスとは、紙を減らすこと これまで紙に印刷していた資料を、データで共有すること 税理士業界なんて紙三昧なので 母さん税理士もペーパーレスで […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 suzuki セミナー単発コンサルティング麻紗子税理士事務所のこと 母さん税理士が税理士向けのサービスをしない理由、いつかサービスをつくるときは高額商品になってるかも!? 税理士向けのサービス 無印良品の調理グッズ 税理士向けのサービス 世の中には税理士向けのサービスが色々あります 税法の研修やセミナー マーケティング(集客)セミナー 独立開業コンサル 、、、 […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 suzuki セミナー女性起業家のこと心がけていること独立・起業 アウトプットの日を決めてから準備すればいい!まずはアウトプットの日を決めましょう アウトプットの日 カツカレー ピアノの発表会 もうすぐ子供たちのピアノの発表会です 約2か月前に発表会の曲を決め、この日に向けて練習をしてきました 曲を決めたとき(先生が決めまし […]
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月8日 suzuki セミナー単発コンサルティング心がけていること顧問契約 税理士があいまいな回答しかしてくれないのは、税理士なりの理由があるかも! 税理士がはっきり答えてくれない? @ブリオッシュ ドーレ 友人から連絡がありました ちょっと前の話 友人から税金についての教えて欲しいことがあると連絡がありました 何人かの税理士に相談してみた […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 suzuki セミナー経理を頑張る会麻紗子税理士事務所のこと セミナーを開催するときは、自分流のこだわりを大切に!母さん税理士のセミナー開催のこだわりは3つ セミナー開催 フォトレッスン受けてきました (お料理は、陽だまりきっちん作) 数々のセミナーで学んだこと これまで数々のセミナーを受講してきました 税金の法律関係はもちろん、 法律以外で仕事に関すること、趣 […]
2018年4月9日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 suzuki セミナー単発コンサルティング確定申告の概要経理を頑張る会麻紗子税理士事務所のこと 30分前の「前」は過去のこと?未来のこと?前提を知らなければ、問題を解くことができないのです 東京土産? 30分前の「前」とは? 娘(小3)の勉強で、時計の問題がありました 「〇時〇分の30分前は何時何分ですか?」 答え合わせをしてみるとほぼ全滅に近い。。。 何がわかって […]
2017年10月16日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 suzuki セミナー独立・起業確定申告の経理処理経営分析経理のこと経理の効率化経理を頑張る会麻紗子税理士事務所のこと クラウド会計でお困りの方、母さん税理士と一緒にめがね税理士さんのセミナーで学びましょう! クラウド会計について トランシーバー(作・娘) 経理を頑張る会を通じて感じたこと これまで定期的に「経理を頑張る会」を開催してきました みなさんの経理を拝見して母さん税理士が感じたこと クラウ […]
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 suzuki セミナー子育て家事・育児・趣味母さん税理士のこと、いろいろ麻紗子税理士事務所のこと あなたのアドバイス、本当に必要とされていますか?? 教えること、教わること いつまで咲き続ける? 本当に必要とされていますか? 教わること アドバイスされること 注意されること これらは信頼関係のある人からされると受け入れられますが そうでない […]
2017年6月20日 / 最終更新日 : 2017年7月6日 suzuki セミナーレンタルスペース西八王子家事・育児・趣味心がけていること経理を頑張る会麻紗子税理士事務所のこと レンタルスペース西八王子はこうしてできた!欲しいものがなかったら、作ってしまえばいいのです! レンタルスペース西八王子の成り立ち 梅6キロ(梅干し用) レンタルスペース西八王子ができたきっかけ 母さん税理士が自主開催のセミナーを始めたのが約2年前 当初は駅近くのレンタルスペースやカフェを貸切っていま […]
2016年1月14日 / 最終更新日 : 2017年9月17日 suzuki セミナー専門学校心がけていること母さん税理士のこと、いろいろ税理士試験のこと麻紗子税理士事務所のこと カリスマ教師だから合うとは限らない!母さん税理士が目指す講師とは 税理士受験生のときに通っていた専門学校には、色々なタイプの先生がいました どんな先生が合うのかは実際に受講してみないとわかりません 熊本土産の馬刺し、美味しかったです(写真) 母さん税理士がお世話になった先 […]