2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 suzuki 不動産業心がけていること麻紗子税理士事務所のこと 大家さん必見!外国人の入居者のトラブルを解決するポイント2つ ここは日本??? @リストランテ山﨑 西八王子に外国の方が増えましたね 最近、西八王子が外国の方であふれかえっているときがありますね あれ?ここは日本だったかな?? と思いたくなるくらい(笑) […]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月5日 suzuki 心がけていること独立・起業 税理士の守秘義務、経理スタッフの守秘義務、経理スタッフを雇った社長の守秘義務 守秘義務 流行にのって買ってみた 税理士の守秘義務 税理士には守秘義務があります 税理士事務所で働く職員にも、もちろん守秘義務があります 税理士法では 「税理士は、正当な理由がなくて、税理士業 […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 suzuki ホームページ・ブログ心がけていること麻紗子税理士事務所のこと 初対面だっけ??と思わせることができたら、そのブログ発信は大成功です! ブログの効果 サッカーの試合 初対面だっけ?? 週末、家族みんなでお気に入りのキッチン ロッコ (Kitchen Rocco)へ行きました そこで偶然、久しぶりにある方とお会いしました 声をかけてくださって […]
2018年1月23日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 suzuki 心がけていること母さん税理士のこと、いろいろ麻紗子税理士事務所のこと 母さん税理士の「普通」は自分で決める!そして他人に押し付けない! 普通ってなんだ? 晴れた! 母さん税理士の「普通」 ・営業時間は10時から16時 ・顧問契約は紹介制(または母さん税理士の名刺を持っている) ・電話で問い合わせができない 母さん税理士は普通だ […]
2018年1月19日 / 最終更新日 : 2018年1月20日 suzuki 心がけていること母さん税理士のこと、いろいろ麻紗子税理士事務所のこと 家電を買うのが苦手な母さん税理士が得た教訓!?相手に合わせた説明ができる人こそプロフェッショナル! 苦手なこと つぼみ(アネモネ) 家電を購入するのが苦手 我が家の家電は、10年から20年物が多いです 独身のころから使っている電子レンジ 結婚当初から使っている炊飯器、掃除機、テレビ 今にも壊 […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月14日 suzuki 家事・育児・仕事の両立家事・育児・趣味心がけていること手抜き母さん税理士のこと、いろいろ麻紗子税理士事務所のこと 母さん税理士の繁忙期とその対策!依頼する・無愛想になる・やめる 12月は繁忙期? サンタさんへ、息子が欲しいものはコレです 税理士にとって12月は繁忙期? 今日、美容師さんに 12月は年末調整で忙しいんでしょ?? ときかれました いつもなら 「そんなことな […]
2017年11月27日 / 最終更新日 : 2017年11月28日 suzuki 女性起業家のこと心がけていること母さん税理士のこと、いろいろ独立・起業麻紗子税理士事務所のこと 「初めて」の依頼には二つ返事でOKしよう!経験することに価値があるのだから 「初めて」はドキドキするけれど パパイヤ 初めての仕事 「初めて」は何でもドキドキします 仕事の「初めて」は、どうでしょう 新たな挑戦にワクワク、楽しみな気持ちしかない という人もいるかもしれ […]
2017年11月7日 / 最終更新日 : 2017年11月7日 suzuki ホームページ・ブログ心がけていること麻紗子税理士事務所のこと 母さん税理士が電話番号の表記をやめる理由。お気軽にお問い合わせできなくなります!? 電話に悩む、、 メリメロサラダプレート お気軽にお問い合わせください? 麻紗子税理士事務所のホームページには 「お気軽にお問い合わせください」 のあとに電話番号が表記されています ホームページ […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 suzuki ホームページ・ブログ心がけていること独立・起業麻紗子税理士事務所のこと ホームページの情報は最新のものですか??ホームページを価値ある財産にするためにその情報に責任を持ちましょう テーマはハロウィン がっかりしたこと 気になるお店や、噂のお店をみつけたら 母さん税理士はまずインターネット検索してみます もし、ホームページがあれば 場所、定休日や営業時間、サービスメニューや商品、金額をチェックします […]
2017年10月28日 / 最終更新日 : 2017年10月28日 suzuki 家事・育児・仕事の両立心がけていること母さん税理士のこと、いろいろ独立・起業麻紗子税理士事務所のこと 事業が軌道にのってきたら考えるべきこと!限られた時間を何に使う?どうバランスをとる? 文明堂のおしるこ あるある? 子供のあるある 学校がある平日は、朝ちっとも起きてこないのに 休日は朝早く起きてくること 大人のあるある 休みの日くらい早く寝て身体を休めればいいのに あれもこれ […]