「勘定科目」に迷ったら読む本

20151112

税理士だから経理のこと、税金のことは何でも知っているなんて大きな間違い

税理士だって日々勉強し、調べて、経験して、知識を得ています

 

 

経理で必ず使うのが「勘定科目」

電車代→「旅費交通費」

打ち合わせ飲食代→「会議費」

得意先に手土産を買った→「交際費」

この「旅費交通費」「会議費」「交際費」というのをまとめて「勘定科目」といいます

 

 

この支払にはどんな「勘定科目」を使うのだろう・・・

この仕事を始めて10年以上たちますが、まだまだ迷うことも多々あります

そんなときは調べる

 

 

私がよく使うのが「勘定科目と仕訳が見つかる本」著者北川真貴

法人と個人事業者、両方に対応しています

 

 

お客様によって同じ費用でも「勘定科目」を変えることはありますし

お客様が試算表や決算書をみて一番わかりやすい「勘定科目」を使うよう心がけています

 

 

「勘定科目」でお悩みの方、この本おすすめですよ

 

 

1114日(土)に東京税理士会八王子支部主催の無料相談会を行っています

私は午前中に参加予定です

相談がある方、お暇な方、是非いらしてください

黄色いジャンパー着て待ってま~す

 

日時:平成271114日(土) 10時~16

場所:八王子西放射線三崎町公園

http://www.hachiojizeirishikai.jp/pdf/zei_wo_2015.pdf

 

◆単発コンサルティング

具体的なご相談がある方はこちらからお申込みください

 

◆セミナー情報

2024/02/16 経理を頑張る会

セミナー開催のご依頼はこちら

過去のセミナー・イベント履歴はこちら

 

◆Amazon Kindleで販売中

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その1

母さん税理士 家事・育児・仕事のやりくり奮闘記 その2

 

◆Twitter、Facebookでブログ更新情報が受け取れます

Twitter→ https://twitter.com/masako_tax
Facebook→https://www.facebook.com/masakotax/

 

◆ブログ更新情報をメールでお届けします。

◆このブログは投稿日の法律、心境に基づいて書いています